茶の湯

皆様にお知らせ
※略式/簡易茶会 予定表はどなたでも原則無料で使用出来ます。
※ただし問題が起こった場合、一生懸命対応しますが、責任の所在に関してはNPOは免責とさせていただきます。申し訳ありません。
※参加費用はサイトの決済機能が使用できますが、クレジット決済手数料などが必要なため、決済料金から6%をひかせていただいて指定口座に振り込みます。当日集金など、今まで通りに主催者の方が集金くだされば無料利用できますので茶会開催設定ページでご選択ください。

世界中で猛威をふるう新型コロナウィルスの広がりは、茶の湯にも影を落としています。
私達は、今後、茶会が密になる場所として社会から忌避されるのではないかと心配しています。
また実際に大人数の茶会でクラスターが発生した場合、主催者責任が問われることになりかねません・・・
おそらく、ウィズコロナの時代にはごった返す感じの茶会の開催は難しいと考えています。
現在、厚生労働省の新型コロナウィルス感染予防ガイドラインに従った大寄せの茶会を開催するためには、当日の十分な対応を要することは言うまでもありませんが、他にも、
・参加者の連絡先などの把握、名簿管理
・当日の茶会での密を避けるために、一席毎の人数制限
・待合での不要な密や待ち時間を避けるための、席入時間の周知・共有
・事後に連絡を取る必要が出た際の速やかな連絡方法
などの点は、主催者が管理できていた方が望ましいと考えています。
少なくとも、茶会以外の多人数が一度に参加するイベントの多くは開催に向けてこれらの準備が試みられていることが多いようです。
本予約表は、この準備段階の問題を改善するべく開発したものです。
使用実績はあり、十分信頼性に耐えると考えていますのでご希望の方はどんどん活用してください。
・全国でご活躍中の、茶会主催者や茶の湯先生方!(個人的な茶会でもPWで使用してください)
・各地の茶会に参加してみたいお客様!
など、抹茶というキーワードがあれば特に使用制限は設定していません。
ただし、NPOの主旨に沿わない場合には使用をご遠慮いただく可能性はあります。

ウィズコロナの重苦しい雰囲気ですが、逆に静かにお茶を楽しめる機会になるかもしれません。
そのように前向きに考えて頑張って行きたいと思います。
特定非営利活動法人 さぬき茶の湯文化潜思

大寄せ茶会/簡易茶会


ならまち月釜茶会12月 平和茶会

茶室名青丹斎

ならまち月釜茶会 12月は平和をテーマにしたお茶会です。 12月は太平洋戦争の開戦月なので、戦災に遭った地域(沖縄・広島・長崎)の方に担当いただきます。 昨年は、沖縄出身の武者小路千家若宗匠仲 ...

喫茶去の会

茶室名平山茶道会館

令和5年 神無月喫茶去の会 「実り」の室礼でお薄一服差し上げます。 開催日 令和5年10月29日(日) 一席目 9時/二席目 10時/三席目 11時/四席目 12時/五席目 13時/ ...

宇野商店道具鑑賞会

茶室名平山茶道会館

宇野商店様による道具鑑賞会を開催いたします。 名品を手に取って味わい、学びましょう。 開催日 令和5年12月8日(金)~10日(日) 1.12月8日(金)  一席目 17時~18時/ ...