茶の湯

王寺本町茶会

【王寺本町茶会  令和6年10月5日】

昨年10月・本年5月と開催した旧家の茶の湯を改め、谷家縁の達磨寺も会場にして開催します。
10月5日は達磨の日です。濃茶席は武者小路千家鳥井妙招先生が担当します。
薄茶席は前回5月に引き続き、谷家主催の茶席とし、広間を使って立礼席です。
点心席は今回も前回に引き続き、かが万(大阪)が担当します。

王寺町の地は古来より大和川の運河を使用した大和国と大阪摂津・河内地域を経由して大陸と交易で繋がる
重要な拠点であり、かの聖徳太子もまた、この地を何度も往来しました。
今回の会場である達磨寺は聖徳太子縁の歴史的寺院です。
達磨寺には、千少庵の実父といわれている松永弾正久秀のお墓もあります。
また、谷家は達磨寺の門前にて江戸期より様々な事業を行っています。

今回は前回から会場を増やしての2会場での開催となります。10月5日、王寺本町にてお待ちしています。


【濃茶席  会場:達磨寺方丈  席主:鳥井妙招先生 武者小路千家教授 時間:9:00~16:00 終了】 
 達磨寺  住所:〒636-0012 奈良県北葛城郡王寺町本町2-1  https://www.darumaji.jp/access.html

【薄茶席  会場:谷家住宅   席主:谷甚四郎  谷家当主         時間:9:00~17:00 終了】
 谷家住宅 住所:〒636-0012   奈良県北葛城郡王寺町本町2丁目16−36

【点心席  会場:谷家住宅   かが万 大阪北新地 日本料理店      時間:10:30~15:00終了】 
 

茶券①  9:00 濃茶席(達磨寺)   10:00  薄茶席(谷家)
茶券②  9:00 薄茶席(谷家)        10:00  濃茶席(達磨寺)
茶券③11:00 濃茶席(達磨寺)   12:00  薄茶席(谷家)
茶券④11:00 薄茶席(谷家)        12:00  濃茶席(達磨寺)
茶券⑤13:00 濃茶席(達磨寺)     14:00  薄茶席(谷家)
茶券⑥13:00 薄茶席(谷家)        14:00 濃茶席(達磨寺)
茶券⑦15:00 濃茶席(達磨寺)   16:00   薄茶席(谷家)

※点心席は10:30~15:00となっています。
 

問い合わせは奈良町情報館 0742-26-8610 info@naramachiinfo.jp までお願いします。

 

達磨寺・谷家住宅へのアクセス (達磨寺と谷家は徒歩5分です。)

達磨寺   徒歩:王寺駅南口から約15分
      バス:王寺駅南口から「明神一丁目」または「白鳳台二丁目」行き『張井』バス停下車すぐ
         駐車場あり       普通車30台駐車可能

谷家住宅  徒歩:王寺駅南口から徒歩約20分
      バス:王寺駅南口から「明神一丁目」または「白鳳台二丁目」行き『張井』バス停下車 徒歩5分
         谷家住宅前に駐車場あり 20台ほど駐車可能

金額(税込) ¥16,000 / 1名
※お客様ご都合によるキャンセルでのチケット代返金はお受けできません。
募集定員 1 ~ 15名
備考
開催エリア 奈良県北葛城郡王寺町本町二丁目
緊急連絡先
TEL: 09097258298
Email:
ご予約はこちらから カレンダー内の予約希望の日付を選択してください。

茶室情報

茶室名 70 有聲園
茶室の広さ 二畳中板

詳しくはこちら
流儀
作法
亭主の名前 藤丸正明
亭主の性別男性
日本語の他に亭主が対応可能な言語 その他
住所 奈良県北葛城郡王寺町本町2
連絡先 TEL: 0742-26-8610
Email:
YouTube
特記事項 その他
二畳中板の茶室です。
茶会の際は、こちらの茶室は拝見席とし、書院の広間と、4畳半の茶室をご利用いただきます。

アクセス

開催日

カレンダー内の予約希望の日付を選択してください。
※注意事項
  • 出来るだけフォーマルな装いでおいでください。
  • 予定時間の15分前を目安においでください。
  • 強い香水・金属装身具の使用はご遠慮ください。
※キャンセル規定
  • お客様都合によるキャンセルは返金出来ません。
  • 天災によりおもてなしができなくなった場合には、入金額全額を返金します。